「CJPFアワード2025」ムービー部門応募フォーム
【CJPF Awards】Video Category Application Form

応募は下記フォームへのご記入をお願いいたします。
To enter, please fill out the below form.

※は必須項目です。
Items marked with an asterisk (*) are required.

タイトル
Title
ムービー(動画)のタイトル Video title

※複数作品で構成されたシリーズは、個別のムービーごとに応募ください。
For series consisting of multiple videos, please submit each video separately.
ムービーの概要
Video Overview
分数 Video length
分 minutes秒 seconds
※5分程度の動画を審査対象とします。
Video of around 5 minutes in length will be judged.

視聴可能なURL Available URL

※応募ムービーを視聴可能なYouTube・その他SNS・WEBサイト等のURLをご記入ください。
Please enter the URL of YouTube, other SNS, website, etc. where your submitted video can be viewed.

※複数記入可 Multiple entries allowed
[記入例]YouTube:○○○○○○○○、自社WEBサイト:○○○○○○○○○○○
[Example] YouTube: ○○○○○○○○, Company website: ○○○○○○○○○○○

※既に公開が終了しているムービーならびにアワード募集締切り(9月30日(月))以降に公開予定のムービーは、審査用にムービーのデータをご提出ください。外部の大容量ファイル転送サービス等をご利用いただき、ダウンロードURLを上記記入欄かメールにてアワード事務局まで送付ください。
For videos that have already been released or will be released after the award application deadline (Mon, Sept. 30th), please submit the video data for judging. Please use an external large-capacity file transfer service and send the download URL to the award office in the above field or by email.
公開の時期
Release Date
西暦 年 Year,月 month
※2021年以降に発表・公開された動画を審査対象とします。
Videos announced or published after 2021 will be eligible for review.

既に公開が終了しているムービー、今後公開予定のムービーは、
下記に公開期間・公開予定時期をご記入ください For Videos that have already been released or are scheduled to be released in the future, please enter the release period or planned release date below.


※複数記入可 Multiple entries allowed
[記入例] YouTube 2021年4月~現在、Weibo 2022年1月~12月、自社サイト 2023年4月~現在
[Example] YouTube: April 2021 to present, Weibo: January to December 2022, Company website: April 2023 to present
ムービーの目的
The purpose of the video
ムービーで扱っている
日本の魅力の分野
Charms of Japan dealt with in the video

※複数回答可
multiple answers allowed
ムービーでテーマとする日本の魅力
Charms of Japan, the theme of the video
ムービーでテーマとする日本の魅力、伝えたいこと(50文字以内)
What you want to convey about Japan and its charms as the theme of your video (50 characters or less)

[記入例] 四季の変化をテーマとして季節ごとの地域独自の食・食文化を描いた 等
[Example] A story about seasonal changes and the unique food and food culture of each region and season, etc.
視聴対象者に向けた手法
Methods for target audience
視聴対象者の国・地域・言語圏・年齢層などの属性。視聴対象者に届けるためどのような発信の手法をとったか(50文字以内)
Attributes of the target audience, such as country, region, language area, age group, etc. What communication method was used to reach the target audience (50 characters or less)

[記入例] 英語圏の若者層に届けるためYouTubeで公開した、中国の富裕層に届けるため現地のインフルエンサーから発信した 等
[Examples] Released on YouTube to reach young people in English-speaking countries, sent out by local influencers to reach wealthy Chinese, etc.
日本の魅力の表現・工夫
Expression and ideas of the charm of Japan
テーマとする日本の魅力を視聴対象者に伝えるために、どのような映像表現や工夫を加えたか(50文字以内)
What visual expressions and ideas did you use to convey the Japan‘s charm to your audience? (50 characters or less)

[記入例] 外国人出演者を起用して英語で語りかけた、視聴対象者にとって身近なアップテンポな映像表現にした 等
[Examples] Foreign performers were hired to speak in English, and the video was presented in a fast-paced format that was familiar to the target audience, etc.
視聴回数・使用した媒体
Number of views and media used
これまでの累計視聴回数 total number of views so far
回 times

上記の発表・公開に使用した媒体
media used for the above announcements and publications

※複数記入可 Multiple entries allowed
[複数記入する場合の記入例] YouTube 1000回、Weibo 700回、自社サイト 500回
[Example of how to enter multiple entries] YouTube 1000 times, Weibo 700 times, company website 500 times
視聴者をアクションに導くための工夫
Ways to lead viewers into action
視聴者をアクションに導くためにどのような工夫をしたか(50文字以内)
How did you encourage viewers to take action? (50 characters or less)

[記入例] 映像の最後に申込ページを用意した 等
[Example] An application page is provided at the end of the video, etc.

将来に向けた展開
Future Developments
将来に向けた展開の予定があるか(50文字以内)
plans for future expansion? (50 characters or less)

[記入例] 同じ映像シリーズを今後5年で5本展開を予定している、テーマとした食文化について海外展開を強化する予定 等
[Example] We plan to release five of the same video series over the next five years, or we plan to strengthen overseas expansion of the food culture theme, etc.

横断・連携の効果
The effects of cross-sectional collaboration

※任意
Optional
テーマとする日本の魅力について、分野間(主体間、地域間、国内・海外間も含む)の横断・連携により効果を高めたか。そのための工夫があるか。(50文字以内)
Regarding the theme of Japan‘s charm , did you increase the effectiveness of your presentation by crossing and coordinating different fields (including between different subjects, regions, and between Japan and overseas)? What ideas did you use to achieve this? (50 characters or less)

※連携先がある場合は、相手先名を具体的にご記載ください
If you have a partner, please provide the name of the partner in detail.
[記入例] テーマとした日本の魅力を有する全国の地域と連携して周遊したくなるような紹介を行った、異業種の〇〇社と連携して相乗効果を高められる演出を行った 等
[Examples] We collaborated with regions around the country that have the appeal of Japan, and introduced areas that would make people want to travel around, or We collaborated with companies from different industries to create a synergistic effect, etc.

応募者情報
Applicant Information
応募者属性 Applicant Attributes

応募者名(企業・団体) Applicant name (company/organization)

※個人での応募の場合は、記入不要です。
If you are applying as an individual, you do not need to fill in this information.

部署・役職名 Department/position

※個人での応募の場合は、記入不要です。
If you are applying as an individual, you do not need to fill in this information.

担当者名(個人名) Name of person in charge (individual name)


住所 address

半角数字、ハイフン区切りで指定してください。
Please use half-width numbers separated using hyphens.
例) 160-0023 Example: 160-0023

番地まで明記してください。
Please clearly state the address up to the block number.

連絡先電話番号 Contact phone number

半角数字、ハイフン区切りで指定してください。
Please use half-width numbers separated using hyphens.
例) 03-1234-5678 Example: 03-1234-5678

メールアドレス Email Address

メールアドレス(確認) Email Address (Confirm)

念のため、もう一度入力してください。
Please enter your email address once more for confirmation purposes.


以下に該当する内容があればご記入ください。 Please fill in the following if applicable.

大阪・関西万博に向けて
Towards the EXPO2025 OSAKA,KANSAI,JAPAN

※任意
Optional
大阪・関西万博に向けた取組(テーマ・コンセプトとの関連性等)やアピールポイントがあればご記入ください(100文字以内)
Please write down any initiatives you have undertaken for EXPO2025 OSAKA,KANSAI,JAPAN (relevance to the theme and concept, etc.) and any appeal points you may have (100 characters or less)



入力内容をご確認の上、宜しければ送信ボタンを押してください。
After confirming that the information you entered is correct, click on the "Send" button.